漢方西洋医学をつなぐ

赤羽牧洋記念クリニック

鍼とマッサージ、漢方治療鍼とマッサージ、漢方治療

受付時間についてのお願い

  初診の方
初診の方
内科

平日:午前11:00まで
午後17:30まで

土曜:午後16:00まで

整形外科

平日:午前11:00まで
午後18:00まで

土曜:午後16:00まで

  再診の方
再診の方
 

平日:午前12:00まで、午後18:00まで

土曜:午後16:00まで

平日:午前12:00まで、午後18:00まで

土曜:午後16:00まで

診療時間

診療時間
9:00~12:30
15:00~18:30

:9:00~12:00

診療時間
9:00~12:30
15:00~18:30
:日曜は月1回診療
:14:00~17:00
【休診】水曜午後、祝日、学会・研究日
水曜は整形外科休診
  • 中学生以下の患者さんがご来院される場合は、保護者の方が必ず同伴でお越しください。
  • 内科へ初診でかかる方の予約は1カ月ほどお待ちいただいておりますので、ご了承ください。整形外科は随時受け付けております。
  • 予約以外で受診される方は、来院前に必ずご連絡いただきますようお願いいたします。

FEATURES 医院の特徴

内科医師・院長

医療に大事なものは対話。
西洋医学が治せない病気を東洋医学の視点から考えます。

整形外科医師・副院長

西洋と東洋医学で患者さんの全体を考える。
漢方薬や鍼施術も駆使してさまざまな角度から治療に取り組んでいます。

鍼・マッサージ・リハビリテーション

丁寧な施術で心と体が軽くなる。
痛みや冷え・緊張で堅くなった体を和らげ、希望の方には鍼施術も行っています。

GREETING ごあいさつ

外観写真

東京都北区の内科、整形外科、リハビリテーション科の赤羽牧洋記念クリニックです

当院は2006年に開院しました。整形外科が1階、内科が2階。
残念ながらエレベーターはないため、足の不自由な方には、ご不便をおかけしています。
当院の特徴は、西洋医学的な視点に、さらに漢方治療を取り入れていることです。
漢方治療と食事療法・運動療法によって元気を取り戻す、それが私たち、赤羽牧洋記念クリニックで働く職員一同の願いです。

外観写真

CALENDAR 診療カレンダー

2025年 4月
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
2025年 5月
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

休診

午後休診

午前 内科のみ診察・午後 休診

休診・健康コンサート

整形外科のみ診察

内科のみ診察

CLINIC NEWS
クリニックニュース

赤羽牧洋記念クリニック、クリニックニュース4月号が発行されました。
PDFとして配布も行っておりますので、ぜひご覧ください。

クリニックニュース4月号1面

クリニックニュース4月号1面

クリニックニュース4月号2面

クリニックニュース4月号2面

画像をクリックするとPDFファイルにつながります。

PDFをご覧になる際は、Adobe Acrobat Readerが必要です。

コントラスト調整

1色型色覚
(全色盲)

1型2色覚
(赤色盲)

2型3色覚
(緑色盲)

3型2色覚
(青色盲)

デフォルト

コントラストバー

  • Rr

  • Gg

  • Bb

テキスト表示調整

フォントサイズ

行間

文字間隔

分かち書き設定

音声サポート

Powered by MediPeak